- ぱいせん
割り箸に付いてくるつまようじ
疲れた時は晩御飯をスーパーのお惣菜にしたりコンビニでカップ麺を買って食べる
特に学生の時はカップ麺をよく食べた
コンビニから戻ってお湯を注いで3分
さあ食べるぞというタイミングで割り箸を袋から出す
袋ごと箸を握って反対側の手で箸を押し出すと、ところてんの様に箸が出てくる
ここで気を付けないといけないのが袋の中に残ったつまようじ
上手く説明できないけどこれが袋を握っている手に刺さる
経験者なら分かってくれると思うけどけっこう痛いし下手をすれば血も出る
これを学ぶまでに少なくとも5回くらいは痛い思いをした
今ではどこにつまようじがあるか確認してから開けるので失敗することはなくなった
そして今日驚くべきことが起こった
いつものようにつまようじを探すがどこにも見当たらない
つまようじがなければつまようじに気をつけてという注意書きも見当たらない
どうやらつまようじが入っていないらしい
その瞬間気持ちがほっとしたのに気づいた
慣れたといっても刺さる恐怖は心の中に今もあったんだなと思った
そしてつまようじを抜いてくれた生産者に優しさを感じた
サービスのつもりでつけてくれていたつまようじは恐怖の対象で、それを除いたことに優しさを感じたのが少しおかしく感じた
34回の閲覧0件のコメント